愛用しているタスクシュート式タスク管理アプリ「たすくま」に関する記事の一覧です。
たすくま
-
日々の記録
「たすくま勉強会」を久し振りに開催しました
私が毎日使っている毎日のタスク管理アプリ「Taskuma(たすくま)」。 この「たすくま」の勉強会を [...] -
タスク管理
「ダラダラしてたら時間が無い!」を見える化[たすくまの活用例]
意識せずに使っている面があるんですが、気付いた範囲で「たすくま」を利用している場面を切り取ってご紹介 [...] -
タスク管理
Taskuma(たすくま)の使い方まとめ
私は毎日使っている時間管理アプリ「Taskuma(たすくま)」。 Taskuma --TaskChu [...] -
タスク管理
Taskuma(たすくま)でタスク終了時のダイアログを表示させない方法
「Taskuma(たすくま)」を使っていて面倒だなと思う機能に、タスク終了時に毎回表示される「コメン [...] -
学びと成長
「やりたいこと」は「やらないといけないこと」じゃない「ツナゲルアカデミー2期 第…
昨年から継続して受講している「ツナゲルアカデミー」。2か月に1度の定例会に参加してきました。 今回の [...] -
ライフログ
食事の記録をEvernoteに登録する方法 ~ 「Evernote Food」か…
食べたものを振り返ることができるようにと、食事ログを記録としてEvernoteに残しています。 記録 [...] -
タスク管理
Taskuma(たすくま)活用のコツー長期休暇中に不要なタスクを表示させない方法
長期休暇に入る前に平日のリピートタスクの設定を見直しておくと、休暇中のタスク一覧がスッキリします。その設定方法についてのご紹介です。 -
タスク管理
Taskuma(たすくま)活用のコツ ー 「通知が多すぎ!」という人はタスクをゆ…
久しぶりに「たすくま」に関する記事です。 「たすくま」は、私が毎日の生活管理に使っているiPhone [...] -
心・あり方
「本気で変わりたい人の行動イノベーション 」毎日1分間で未来が変わる2つの習慣
何か変えたいと思っていても、何をすれば良いのかが分からないのは、私だけではないと思います。 夢やビジ [...] -
タスク管理
「たすくま」記録を後から入力するのが楽になる小技 #taskuma
「たすくま」は、毎日のほぼ全ての行動をタスクとして管理して、その実行記録を残そうというツールです。毎 [...] -
行動レビュー
「たすくま」レクチャーさせていただきました (週ログ 2015/01/11)
依頼をいただいて「たすくま」の使い方をレクチャーさせていただきました。 お役に立てていれば良いのです [...] -
ライフログ
「Taskuma(たすくま)」不定期タスクの入力を楽にする方法
「Taskuma(たすくま)」では定期的に実行するタスクは、「リピートタスク」として実行する頻度を指 [...] -
行動レビュー
第2回「たすくま勉強会」開催しました! (週ログ 2014/11/30)
2回目の「たすくま」勉強会を実施しました。一方的に喋りすぎかなぁと思いつつ、今回もあっという間の3時 [...] -
ライフログ
「Taskuma(たすくま)」タスクの開始・終了を取り消す方法 #taskuma
これまで何度かご紹介してきた、タスク・時間管理アプリ「Taskuma(たすくま)」。 https:/ [...] -
行動レビュー
「たすくま」勉強会を開催しました (週ログ 2014/11/09)
先週から準備していた「たすくま」勉強会を無事開催しました。 3時間では時間が余るかなと思っていたので [...] -
ライフログ
「たすくま」の使い方(4)~行動記録を分析して振り返る
タスク・時間管理アプリ「Taskuma(たすくま)」の機能についてのご紹介、4回目の記事です。 Ta [...] -
タスク管理
「たすくま」の使い方(3)~1分間隔のリマインダーで絶対実施!
タスク・時間管理アプリ「Taskuma(たすくま)」についての記事、3本目です。 Taskuma - [...] -
ライフログ
「たすくま」の使い方(2)~チェックリストで漏れなく実施!
タスク・時間管理アプリ「Taskuma(たすくま)」についての記事の2回目です。 Taskuma - [...] -
タスク管理
「たすくま」の使い方(1)~タスク管理
最近リリースされて気になっていた、タスク・時間管理用のiPhoneアプリ「Taskuma(たすくま) [...]