ブログの運用方法、SNSの活用方法、文章術など。ブログのカスタマイズについても書いていきます。他のブロガーさんのお役に立つ情報の発信を目指します。
情報発信(ブログ、SNS)
-
ブログ運用・カスタマイズ
「Fetch as Google」が利用停止! 新しいGoogle Search…
ブログの記事を投稿したり、更新したりした時にGoogleのインデックスに素早く反映したい場合、「Go [...] -
ブログ運用・カスタマイズ
Google Search Consoleの「送信された URL に noind…
新しいGoogle Search Consoleが利用できるようになってから、「送信された URL [...] -
ブログ運用・カスタマイズ
なぜブログだとSNSのように気楽に投稿できないのか
毎日Facebookを使っていると、特にプライベートな内容ではないネタは、いきなりタイムラインに投稿 [...] -
SNS
Facebookの背景付き投稿が文末まで読めない時の対応方法 for iPhon…
背景付きの投稿だけで起きるようですが、iPhoneのFacebookアプリで、投稿内容が途中で途切れ [...] -
文章術
【書評】「800字を書く力」 by 鈴木信一 ~ 文章は書くと書ける
今回紹介するのは「800字を書く力」。この本は高校の国語の先生が書かれた文章術の本です。 タイトルに [...] -
情報発信(ブログ、SNS)
「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる by 立花岳志 …
自分が好きなこと、楽しいと感じることを仕事にして毎日を過ごせると最高ですよね。 「そうしたい。でもそ [...] -
SNS
Twitterから任意のツイートをFacebookに投稿できる「Selectiv…
Twitterにツイートしようとした時に、Facebookにも同じ内容を投稿したいと思うことはないで [...] -
SNS
Facebookの友達申請はQRコードが簡単
新しく知り合った方とFacebookで友達になる時、相手の方の名前を検索していませんか? Faceb [...] -
文章術
私の書く文章には「が」が多い
私の書く文章には「が」が多いです。 文章を書いているとつい複数の文章が「が」で繋がって、長くなってい [...] -
ブログ運用・カスタマイズ
ブログの更新停滞中
きっかけはちょっとしたことだったのですが、記事を書く手が止まってしまい、ブログの更新が停滞中です。 [...] -
ブログ運用・カスタマイズ
アウトプット力をさらに鍛えるために、今年力を入れたいこと
まだ自分的に納得のいくアウトプットを、ブログを通して発信する力が身に付いていないと感じています。 セ [...] -
SNS
Twitterを活用するために 〜 フォロー先を整理する方法
セミナー等で色々教えていただいている立花岳志さんが、Twitterを楽しむためにフォローを整理しよう [...] -
情報発信(ブログ、SNS)
革命のファンファーレ by 西野 亮廣 〜 「なぜ人はお金を払ってしまうのか」が…
芸人のキングコング 西野さんが書かれた「革命のファンファーレ」を読みました。 西野さんについては「ク [...] -
SNS
Facebookの診断サービスを開始する前に確認したいこと
Facebookのタイムラインでよく見かける診断サービス。 占い的なものから、投稿内容などの分析まで [...] -
ブログ運用・カスタマイズ
SNS投稿もブログ記事もまずはメモアプリに書いてみる
Facebookに投稿しようと書いてみたら、思いの他に長い内容になったり、「友達以外にも役に立つ内容 [...] -
ブログ関連ツール・アプリ
超簡単!「InstantWP」でお試し用のWordPressを用意
いろいろ試せる自分専用のWordPress環境をセットアップしました。 10分もあればセットアップで [...] -
ブログ関連ツール・アプリ
写真の不要な部分を目立たなくできる画像編集アプリ「Snapseed」
先日の記事に続いて、画像編集用のアプリをご紹介します。 前回は画像に注釈を入れる時に使うアプリでした [...] -
ブログ関連ツール・アプリ
「Annotable」iPhone用の画像注釈アプリの決定版
ブログの記事に貼る画像のサイズを変えたり、説明を入れたりといった編集を行いたい。 こんな時に使うのに [...] -
文章術
相手の記憶に残る文章を書くための方法〜伝わる言葉に文章力はいらない by 宮澤節…
"ササる"文章を書く人に憧れます。 こうしてブログで文章を書いてはいますが、その文章が相手の印象に残 [...] -
ブログ関連ツール・アプリ
アイキャッチとOGP画像を自動設定する3つのWordPressプラグイン
WordPressでブログを書いていて、アイキャッチやOGP画像を毎回手動で設定している方にオススメ [...] -
ブログ関連ツール・アプリ
写真が無い記事用のアイキャッチを作成中~「Canva」サービスが使いやすい!
写真の無い記事に設定する、デフォルトのアイキャッチ画像を見直し中です。 今までの画像はブログ立ち上げ [...] -
ブログ運用・カスタマイズ
未経験の1日7記事更新を達成して感じたこと
今まで1日に最高でも3記事、普段は1記事でも書けたら満足していた私が、1日に7記事、この記事を入れた [...] -
ブログ関連ツール・アプリ
iPhoneでのモブログ手順〜Drafts、PressSync Pro、SLPR…
最近、ブログ更新はほとんどiPhoneのみで行なっています。 PCやMacbook Airで更新でき [...] -
ブログ関連ツール・アプリ
「Page Builder by SiteOrigin」でトップページを作成する…
最初は新鮮だった記事一覧ではないトップページも数日経つと気になる点が出てきます。 そんなこともあって [...] -
ブログ運用・カスタマイズ
ブログのカスタマイズ作業に夢中です
トップページをカスタマイズしたのをきっかけに、今まで気になっていたり、他の方の記事を読んで取り入れよ [...] -
ブログ運用・カスタマイズ
WordPress記事中のiPhoneアプリのアイコン画像をSSL用に自動変換す…
iPhoneアプリを紹介する際に、今まで通りの紹介方法だとアイコン画像がSSL対応していませんでした [...] -
ブログ運用・カスタマイズ
ブログのトップページを一から作成し直しました
このブログは私が得意なことや知っていることをジャンルを気にせずに書いている雑記ブログです。 ライフロ [...] -
情報発信(ブログ、SNS)
「頑張ってるのに稼げない現役Webライターが毎月稼げるようになるための強化書」b…
ブログを書いていく上で興味が湧いて、関連する知識を得るためにセミナーに参加したり、ブロガーが集まる場 [...] -
ブログ運用・カスタマイズ
Google Publisher Toolbarで「サイト運営者のデータの取得中…
Googleアドセンスの収益額を簡単に確認することができるChromeの拡張機能「Google Pu [...] -
ブログ運用・カスタマイズ
ブログが書けなくなる3つの原因と対処法
誰かの役に立てたと実感できるのが、私がブログを書いている大きな理由の1つ。 そのためにはできるだけた [...]