生活の全てを(できるだけ自動的に)記録として残すことを目指しています。
日々の行動を記録するためのiPhoneアプリやサービスを知りたい方のお役に立てれば。。
ライフログ
-
ライフログ
ライフログを残す理由
「経験したことを全て思い出したい、忘れたくない。」 ライフログをなぜ残すのか。 人に聞かれた時にその [...] -
ライフログ
GoogleマップのタイムラインをiPhoneですぐに確認する方法
いつ、どこに居たかを自動的に記録してくれる「Googleマップ」のタイムライン機能を、iPhoneで [...] -
ライフログ
「Moves」のエクスポートデータの利用方法
前回書いた行動記録サービスの「Moves」ですが、過去の行動記録データがエクスポートできるのはサービ [...] -
ライフログ
Movesがサービス終了 〜 代わりになるサービスは?
毎朝、前日の行動を振り返るのに使っているアプリに「Moves」があります。 「Moves」はどこに、 [...] -
ライフログ
読んだ本の振り返りしてみませんか?
今年の元日はどこにも出かけず、のんびり過ごしてます。 時間ができたので、一杯やりながら年末にできなか [...] -
ライフログ
1年の「振り返り」と「整理」のためのチェックリスト
年末は大掃除以外に情報の整理と振り返りもしましょう。 ここ数年行っていなかったんですが、年末に整理し [...] -
ライフログ
使えなくなるiPhoneアプリのライフログを保存
すでに更新済みの方も多いとは思いますが。 iOS11にアップデートすると使えなくなるアプリがあります [...] -
ライフログ
Nokia Health Mateのデータ表示が改善!体重データが見やすくなった
WithingsがNokiaに買収され、それに合わせてアプリがリニューアルして以来、長年蓄積してきた [...] -
ライフログ
体重測定データを確認のためのヘルスケア対応アプリ 〜 現時点のおすすめ
毎朝体重を計ってます。 計り出してから体重が減り始めたこともあって、すっかり習慣化。 旅行中などを除 [...] -
ライフログ
Movesが起動しなくなった時の対処法
愛用している自動ライフログアプリ「Moves」。 iPhoneを携帯しているだけで、いつ、どこに居た [...] -
ライフログ
日記アプリ「Day One」を10年日記として利用する方法
最近ちょっとサボりがちですが、MacとiPhone用アプリ「Day One」で日記を書いています。 [...] -
ライフログ
「ライフログ」の3つの種類とその目的
生きていると毎日色々な情報が飛び込んできます。なのに、自分で記憶しておけることはほんの少し。 iPh [...] -
ライフログ
体重データが見辛くなって超残念なことに〜WithingsがNokiaブランドに変…
過去最大の改悪かなぁ。アップデートがまだなら当分見送った方が良いです。 毎朝、Withings Sm [...] -
ライフログ
Googleマップのタイムライン機能でいつ、どこに居たかを自動記録
いつ、どこに居たのかを記録するのに、いつの間にか強力な方法が登場しました。 撮った写真まで一緒に確認 [...] -
ライフログ
「Momento」で過去のFacebook,Twitterへの投稿や移動記録をチ…
SNSに普段のことを小まめに書いている方は、その内容が日記のようなものですよね。 先日、Facebo [...] -
ライフログ
「Remaining」月間目標の達成状況管理のためのiPhoneアプリ
「今月は本を5冊読もう」「ブログを5記事書こう」 こういった目標を立てたら、その実績を記録しておかな [...] -
ライフログ
過去のFacebook投稿を確認する方法 〜 DayOneで日記として記録
Facebookを利用されている方は、日々の出来事や感じたことをタイムラインに投稿されていると思いま [...] -
ライフログ
Evernote活用例 〜 「使う」のではなく「貯めておく」場として利用する
2008年にアカウントを登録して以来、Evernoteを利用し続けています。 無料プランでしばらく利 [...] -
ライフログ
散髪に行く間隔をライフログで把握する
定期的に繰り返す行動は、ほとんど「Taskuma(たすくま)」にリピートタスクとして、登録しています [...] -
ライフログ
Life Cycle ~ 生活パターンを手間なく記録して振り返るiPhoneアプ…
自分の生活の記録をライフログとして残すのが好きで、色々なiPhoneアプリを試しています。 できるだ [...] -
ライフログ
ガーミン ForeAthlete 35J レビュー~ 入門機なのに機能豊富なラン…
今年こそは体重を絞ろうと、日々の運動量を把握するために買ったランニングウォッチが、とても気に入ってい [...] -
ライフログ
Narrative Clip 2の活用方法 〜 写真ライフログの使い方
ウェアラブル・ライフログ カメラ「Narrative Clip 2」。30秒に1回の間隔で自動的に写 [...] -
ライフログ
Narrative Clip 2で残す写真のライフログ〜 撮られる写真はこんな感…
身に付けておくと勝手に写真を撮ってくれるライフログカメラ「Narrative Clip 2」を使い始 [...] -
ライフログ
Narrative Clip 2 〜 写真で1日を自動記録するウェアラブルカメラ…
プレオーダーから1年間待ったウェアラブルカメラ「Narrative Clip 2」がようやく届きまし [...] -
ライフログ
Day One 2 ー 日記アプリの定番が複数画像に対応してパワーアップ
3年前から使っている日記アプリ「Day One」がパワーアップしました。 このアプリ、写真を貼り付け [...] -
ライフログ
Evernote にまとめて写真を貼り付けたい時に利用するアプリ「CellMem…
図書館から借りていた本、セミナーで撮った写真、レシピなど、EvernoteにはiPhoneで撮った色 [...] -
ライフログ
食事の記録をEvernoteに登録する方法 ~ 「Evernote Food」か…
食べたものを振り返ることができるようにと、食事ログを記録としてEvernoteに残しています。 記録 [...] -
ライフログ
後で読みたい記事の記録方法 ~ 「Pocket」「はてブ」「Evernote」の…
ブログを読んでいて「これ後で参考にしたくなるかも」と思った記事、どうしてますか? 私は2つのサービス [...] -
ライフログ
[書評] あなたの夢を叶える「100年日記」by コボリジュンコ ~ 振り返って…
書いた日記を振り返って自分のために役立てる。最近読んだ本にそういった課題に対する解決のヒントがありま [...] -
ライフログ
Moves Export ー 移動記録をEvernoteやGoogleカレンダー…
Moves Exportですが、今回「Moves」のサービス終了に伴い提供が停止されました。既にサイ [...]