読んだ本に関する記事
書評
-
仕事術
明日クビになっても大丈夫! by ヨッピー 〜 好き放題生きたい人は必読の一冊
ライターのヨッピーさんの「明日クビになっても大丈夫!」を読みました。 なんとなく気になったので図書館で借りてみたんですが、めっちゃ面白い本だったのでご紹介。 好き放題やってる記事をよく見かけるヨッピーさん。 読んだことない方は以下をどうぞ。最新のはラジオが多かったので、少 [...] -
仕事術
会社員の皆さん、将来のこと考えてますか? 〜 「定年後」by 楠木 新
会社員生活も気付けば、ずいぶん長いこと続けてきました。 気持ちだけはまだまだ若手のつもりでいますが、年齢的には会社の早期退職制度を利用可能な年齢もとっくに超えています。 この先、今の会社でいつまで会社員を続けるのか、どこかで別のキャリアを歩むのか。まだ自分でも明確なビジョ [...] -
仕事術
東芝解体 電機メーカーが消える日 by 大西康之
東芝に限らず、日本の電機メーカーがなぜ軒並み衰退してしまったのか、その「敗因」を探った一冊。 リアルな話なので、下手な企業ドラマより面白かった。 ただ、バブルの頃の電機メーカーの絶頂期を知っていると、この本を読んで非常に先行きが不安にもなる。 本書の中では一社ごとに章を割 [...] -
心・あり方
運のいい人の法則 by リチャード・ワイズマン 〜 運を鍛える四つの法則
リチャード・ワイズマン博士が書かれた「運のいい人の法則」を読みました。 この本は勝間和代さんの「サポートメール」の中でブックレビューとして紹介されていた1冊。 大筋の内容はその中で理解していたのですが、非常に面白い内容だったので実際に読んでみることにしたものです。 本書で [...] -
文章術
【書評】「800字を書く力」 by 鈴木信一 ~ 文章は書くと書ける
今回紹介するのは「800字を書く力」。この本は高校の国語の先生が書かれた文章術の本です。 タイトルにある「800字」というのは、原稿用紙2枚分の分量にあたります。 この本では小論文やレポート、企画書などの一つの基本のボリュームとして、この「800字」を書くための考え方を紹 [...] -
情報発信(ブログ、SNS)
「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる by 立花岳志 …
自分が好きなこと、楽しいと感じることを仕事にして毎日を過ごせると最高ですよね。 「そうしたい。でもそんなことは無理」。そう感じる方に是非読んで欲しい本を読みました。 タイトルは『「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる』。書かれたのはプロプロガーで作 [...] -
仕事術
多動力 by 堀江貴文 ~ 新しいことに次々取り組むためのポイント
堀江貴文(ホリエモン)さんの「多動力」を読みました。 この本の冒頭ではホリエモンのある1週間の行動が書かれています。 それを読むと、1週間の間に国内どころか海外にも日単位で移動して、1日に異なる何件もの案件をこなし、夜には会食をするという私から見ると超多忙な生活を送ってい [...] -
仕事術
アイデアの99% 「1%のひらめき」を形にする3つの力 by スコット・ベルスキ
良いアイデアを思いついても、それを何らかの形や行動に繋げなければ、それは思いつかなかったのと同じです。 では、アイデアを形や行動として実現するには何が必要なのか。 そのことについて書かれているのが、今回読んだ「アイデアの99%」です。 読む前は「アイデアを思いつく方法」に [...] -
仕事術
「机に向かってすぐに集中する技術」 by 森健次朗 〜 気が散る時に思い出したい…
「机に向かってすぐに集中する技術」を読みました。 机に向かって"すぐに強く集中する"ための技術を紹介している一冊。Amazonでベストセラーになっていて目に留まりました。 この本での「集中」とは「自分の力を一点に集める」こと。 そのために必要な技術として、次の内容が紹介さ [...] -
時間管理
自分の時間を取り戻そう 〜 生産性を上げるための2つの考え方
「自分の時間を取り戻そう—ゆとりも成功も手に入れられるたった1つの考え方」を読みました。 著者のちきりんさんは「Chikirinの日記」が有名なブロガーさん。著書もたくさん書かれています。 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/ -
仕事術
アメリカの大学生が学んでいる「伝え方」の教科書 by スティーブン E. ルーカ…
最近仕事での機会は減りましたが、それでも個人的に行なっている勉強会なども含めると、人前で話す「プレゼン」の機会があります。 そんな時に役立つかと『アメリカの大学生が学んでいる「伝え方」の教科書』を読みました。 この本、実際にアメリカの1300以上の大学で教科書として採用さ [...] -
情報発信(ブログ、SNS)
革命のファンファーレ by 西野 亮廣 〜 「なぜ人はお金を払ってしまうのか」が…
芸人のキングコング 西野さんが書かれた「革命のファンファーレ」を読みました。 西野さんについては「クセの強い」キャラクターという印象を持っていたこともあって、なんとなく著書を読むのを敬遠してたんですが、読んでみたらこれがまぁ面白い。 ちょっとだけ読むつもりで読み始めたら止 [...] -
仕事術
「生きる職場」by 武藤北斗 〜 出勤するかどうかも出勤時間も自由な工場のお話が…
さっきから読み始めた、この本が面白いです。 生きる職場 小さなエビ工場の人を縛らない働き方posted with ヨメレバ武藤北斗 イースト・プレス 2017-04-16 AmazonKindle楽天ブックス 図書館 小さな海産物工場のお話なんですが、パートの方達は出社す [...] -
習慣化
「小さな習慣」が凄い!新たな習慣の例と一カ月続ける方法
習慣化したいことがある人は、ぜひ「小さな習慣」を設定してみましょう。 続けられる可能性がきっと高まります。 「小さな習慣」を続けてみて私が考える継続できる理由と、現在習慣化にチャレンジしている「小さな習慣」の例を以下でご紹介します。 -
文章術
相手の記憶に残る文章を書くための方法〜伝わる言葉に文章力はいらない by 宮澤節…
"ササる"文章を書く人に憧れます。 こうしてブログで文章を書いてはいますが、その文章が相手の印象に残ったり、行動に繋がったりするものにはなっていない感覚があります。 仕事で鍛えられた結果、論理立てて書くことはある程度できているとは思うんですけどね。 スッと読めてしまって印 [...] -
心・あり方
『神様にお任せで、勝手にお金が流れ込む本』by 大木ゆきの
どれだけ今の自分を受け入れて、「このままで良いんだ」と自己肯定感を持てるようになるか。 そう感じられるようになれば、自然と金銭面でも満たされるようになる。 じゃあ、自己肯定感を高めるにはどうすれば良いのか。そのための具体的なワークが紹介されている一冊でした。 簡単なんだけ [...] -
習慣化
『うまくいっている人は朝食前にいったい何をしているのか』by ローラ・ヴァンダー…
「うまくいっている人は朝食前にいったい何をしているのか」という本を読みました。 誰よりも成功している人たちは朝、どのようなことを習慣にしているのか。 そして、どのようなステップを踏めば、それらの活動を生活に取り入れられるようになるのか。 「これをやってみよう!」と意識ばか [...] -
情報発信(ブログ、SNS)
「頑張ってるのに稼げない現役Webライターが毎月稼げるようになるための強化書」b…
ブログを書いていく上で興味が湧いて、関連する知識を得るためにセミナーに参加したり、ブロガーが集まる場に参加したりしています。 そうしていると、だんだん「Webライター」という、Webメディアで文章を書くことを仕事にしている知り合いが増えてきました。 私自身は現在サラリーマ [...] -
カラダ
一流の睡眠 by 裴 英洙 〜 仕事のパフォーマンスを上げる「攻め」の睡眠メソッ…
ここのところ続けて読んだ睡眠関連本の3冊目は「一流の睡眠」です。医師で会社社長でもある裴 英洙(はい えいしゅ)さんが書かれた本です。 これまでに読んだ2冊の睡眠関連本は、睡眠の質を上げることに重点が置かれた本でした。 それに対して「一流の睡眠」では睡眠を通して、起きてい [...] -
カラダ
SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術 〜 関連知識が全部盛り!まずはこの…
最近、睡眠に関する本を立て続けに読んでいます。 ぐっすり眠るためにはどうすれば良いか。 「SLEEP 最高の脳と身体をつくる睡眠の技術」では、そのための21の対策を紹介しています。 先日ご紹介した「スタンフォード式 最高の睡眠」は入眠後すぐの「黄金の90分」の質を上げる内 [...] -
心・あり方
本音で生きる by 堀江貴文 〜 後悔しない強い生き方のための4つのポイント
ホリエモンこと、堀江貴文さんの「本音で生きる」を読みました。 何となく読んでみた本なのですが、すごく刺激を受ける一冊でした。久しぶりに一気に読んで「面白かった!」と感じる本でした。 未読の方は是非読んでみることをお勧めしたい本です。 -
カラダ
スタンフォード式 最高の睡眠 by 西野精治 〜 睡眠の質を決める「黄金の90分…
ベッドの上で本を読んだり、スマホを触ったりしているのが良くないのですが、寝落ちが多いです。 照明も付けっ放しで寝てしまうせいか、明け方に目が醒めることも多いです。翌日も何だかスッキリ目が覚めた感じがしなくて、翌日の夜すぐ眠くなってまた寝落ち。 最近こんな感じで睡眠を大事に [...] -
教育
麻布中・高の国語の先生による読書に親しむための本2冊
私自身は子供の頃から本を読んでいたんですが、うちの息子たちはあまり興味を示しません。 長男が中学に入る際に試しにクローゼットの奥に押し込んでいたアシモフやら田中芳樹やらを渡してみたところ、しばらく読んでましたが、途中で放棄した様子。 漫画くらいしか活字を読まない次男くんは [...] -
文章術
「マジ文章書けないんだけど」朝日新聞ベテラン校閲記者が教える一生モノの文章術
「マジ文章書けないんだけど」 「えーっ!マジ、マジ?それ相当ヤバいよ」 こんなノリで始まる「マジ文章書けないんだけど」という本を読みました。 読みやすいし、勉強になるしで、とても良い本でした。 -
文章術
人より評価される文章術 by 高橋慈子、堀内伸浩 ~ 評価される文章を書くための…
報告書の内容が回りくどくて分かりにくい。依頼メールの文面に相手が気分を害さないかハラハラする。 私より若いメンバーが書く文章を読んでいると、こういうことがよくあります。 ビジネス文書や仕事上で書くメールの文章では、2つのテクニックを駆使して書かれた文章が評価されます。 そ [...] -
学びと成長
臆病者のための株入門 〜 投資未経験者が知っておきたい投資の基礎知識
「大損したらどうしよう」と、株式投資に手を出すのは怖いと感じている方に、その仕組みを教えてくれる本を読みました。 会社の仕組みで毎月給料天引きにしている財形貯蓄があります。 少額ながら長期間、毎月強制的に貯めてきたのでそれなりの額にはなっています。ただ、貯めたは良いものの [...] -
文章術
ブログの文章力アップにも効く!『買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける10…
『買わせる文章が「誰でも」「思い通り」に書ける101の法則』を読みました。 著者は、これまで何冊も文章力アップにつながる本を出版されている山口拓朗さんです。 -
学びと成長
『成功者の告白』5年間の起業ノウハウを3時間で学べる物語 by 神田昌典
神田昌典さんの『成功者の告白」を読みました。 お友達の「面白かった!」というFacebookでのコメントを見て、手に取った1冊です。 物語仕立てになっていることもあり、とても読みやすく、一気に読み終わりました。 確かに面白かったです。そして非常に勉強にもなりました。 -
習慣化
『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術』 by 樺沢紫苑 ~ 最高の…
やりたいことや勉強したいことがあるけれど、仕事に追われて取り組む時間がない。 樺沢紫苑さんが書かれた『脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術』は、こういう人のための本です。 樺沢さんは精神科医でありながら、何冊もの著書を書かれている作家でもあります。 忙しいはず [...] -
文章術
「自分の言葉」で人を動かす by 木暮太一 〜 ブログを行動に繋げてもらうために…
文章、すなわち言葉で共感や刺激を与えて、人を動かすにはどうしたらいいのでしょう? そのヒントになりそうな本を読んだのでご紹介します。