-
学びと成長
「結果的におもしろい人になってしまう、『雑ノート』という方法」~ 「自分なりの言…
参加した人からの「書けないときにストレスがたまる」、「書きたいことが止まらなくて忙しくなった」という [...] -
学びと成長
「狙ったターゲットに自分の記事を届けるライティング講座」参加報告
何年もブログを続けていますが、意識していてもターゲットを意識した記事を書くのは、とても難しいと感じて [...] -
学びと成長
ブログに活かす「インプット」のための3ポイント ~ 樺沢紫苑さん「圧倒的に結果が…
樺沢紫苑さんが開催された「圧倒的に結果が出る!インプット力養成講座」セミナーを受講しました。 樺沢さ [...] -
学びと成長
「九星気学・超入門講座」スピリチュアルなことにも興味が沸いてきたので学んでみる
「九星気学」というと、一白水星や二黒土星といった独特の用語(と言って良いものか…)程度と「占い」とい [...] -
学びと成長
自分のブログの現状把握と改善のポイント探し ~ ギガ盛りブログ飯 3月セミナー
「ギガ盛りブログ飯」コミュニティの3月の特典セミナーに参加してきました。 今回のテーマは「自分のブロ [...] -
学びと成長
「将来、長期投資をしたい人のための『株の買い時』を見極める力をつける講座」に参加…
長年興味があった株式投資を昨年末から始めています。 実際にトレードしてみることで学ぶことも多く、知り [...] -
学びと成長
ストーリーテリングを踏まえたプロフィールの作り方 〜 ギガ盛りブログ飯 1月セミ…
1月も「ギガ盛りブログ飯」コミュニティの月例セミナーに参加してきました。 今回のテーマは「ストーリー [...] -
学びと成長
「ツナゲルサロン」第1回月例会がすごく良かった!
カウンセラー/作家/ブロガーの立花岳志さん主催の月例イベント「ツナゲルサロン」の第1回月例会に参加し [...] -
学びと成長
株式の長期投資の基礎を学ぶ「数字が苦手でも大丈夫!株式投資のための企業分析術」
何度か記事にしてきましたが、一昨年あたりから株式投資に興味を持って勉強しています。 お金に対しては自 [...] -
学びと成長
ギガ盛りブログ飯 月例セミナー「『コミュニティ』の重要性と作り方&維持について」
ほぼ毎月開催される「ギガ盛りブログ飯」コミュニティの特典セミナーに参加してきました。 この特典セミナ [...] -
学びと成長
「あなたのブログを加速度をつけて成長させる ブログセミナー&トークショー」参加報…
きむらあきらこさん、あまかずさんが主催されたあなたのブログを加速度をつけて成長させる ブログセミナー [...] -
学びと成長
トレードは遊び、投資は芸術 「『2019年~2029年に株式投資で資産を増やすた…
これまでも何度かご紹介している、お友達のトレーダー 石澤さんの「『2019年~2029年に株式投資で [...] -
学びと成長
この支出は将来の資産を増やす?「10年かけて資産をつくろう! 『投資脳でつける家…
コミュニティにも参加して、最近いろいろ教えてもらっているお友達のトレーダー 石澤さんの「10年かけて [...] -
学びと成長
トレードは心理戦 〜 Soreo101 株式投資セミナー「株価チャートは役に立つ…
以前にも株式投資について教えてもらった、お友達のトレーダー 石澤さんのセミナーに参加してきました。 [...] -
学びと成長
ブログ飯総合セミナー ~ 8時間ぶっ通しで学ぶインターネットビジネスの収益化
参加しているオンラインコミュニティ「ギガ盛りブログ飯」の総合セミナーに参加してきました。5分ほど遅刻 [...] -
学びと成長
「ウェルスダイナミクス」超入門講座を受講 ~ 自分に合った方法は何だろう
「ウェルスダイナミクス」って知ってますか? 先日、超入門講座に参加してきたのですが、思っていた以上に [...] -
学びと成長
「逆算手帳」ビジョン作成ワークショップ 第2日 〜 プランニングに向けてビジョン…
「逆算手帳」のビジョン作成ワークショップの後半、第2日に参加してきました。 前回は「Wish lis [...] -
学びと成長
「逆算手帳」ビジョン作成ワークショップ 第1日 〜 ライフビジョンを考えます
先日購入した「逆算手帳」を活用するためのワークショップの第1日に参加してきました。 この手帳はうまく [...] -
学びと成長
ブログは何のために書くのか 〜 立花Be・ブログ・ブランディング塾 3期中級休日…
立花Be・ブログ・ブランディング塾、とうとう最終講である第4講が終わりました。 最終講のテーマは「ブ [...] -
学びと成長
私が貢献できることはなんだろう 〜 立花Be・ブログ・ブランディング塾 3期中級…
本日が最終の第4講なのに前回の記事を書いてませんでした。 6月から受講している立花Be・ブログ・ブラ [...] -
学びと成長
「寿命100年時代の株式投資」これから株を始めたい人のための勉強会
株には昔から興味があって、オンライン証券の口座もずいぶん昔に複数開設して持っています。 ただ株ってど [...] -
学びと成長
ブログは全てプラス 〜 立花Be・ブログ・ブランディング塾 3期中級休日コース …
先月に引き続き、立花Be・ブログ・ブランディング塾(通称:B塾)の第2講に参加しています。 実は今回 [...] -
学びと成長
180名参加の大規模セミナー運営の成功ノウハウ ~「月間100万PVブログの作り…
180名から申し込みがあり、当日170名を超える方が参加された立花岳志さん主催の「月間100万PVブ [...] -
学びと成長
人間の心を動かす6つの要素 〜 なぜ人は怪しい壺を欲しくなってしまうのか
先日から「ブログ飯」を書かれた染谷昌利さんが主催するオンラインサロン「ギガ盛りブログ飯」に参加してい [...] -
学びと成長
「人生を変える覚悟で」
ちょっとした縁があって、最近知り合ったキャリアコンサルタントの玉崎さんのセッションを受けさせていただ [...] -
学びと成長
「ライフログって何するの?」勉強会で紹介してきました
春から参加している集まりに「101年倶楽部」という「学ぶ力」を上げることを目的としたグループがありま [...] -
学びと成長
「質より量より更新頻度」でリスタート 〜 立花Be・ブログ・ブランディング塾 3…
立花岳志さんが主催の「立花Beブログ・ブランディング塾(通称 B塾) 」の3期中級休日コースの第1講 [...] -
学びと成長
教わるのではなくシェアする場 〜 東京ライフハック研究会 vol.17 チームで…
「チームで成果を出すタスク管理術」がテーマだった「東京ライフハック研究会 vol.17 」が開催され [...] -
学びと成長
臆病者のための株入門 〜 投資未経験者が知っておきたい投資の基礎知識
「大損したらどうしよう」と、株式投資に手を出すのは怖いと感じている方に、その仕組みを教えてくれる本を [...] -
学びと成長
『成功者の告白』5年間の起業ノウハウを3時間で学べる物語 by 神田昌典
神田昌典さんの『成功者の告白」を読みました。 お友達の「面白かった!」というFacebookでのコメ [...]