「質より量より更新頻度」でリスタート 〜 立花Be・ブログ・ブランディング塾 3期中級休日コース 第1講

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

立花岳志さんが主催の「立花Beブログ・ブランディング塾(通称 B塾) 」の3期中級休日コースの第1講に参加してきました。

4回に渡ってブログを通じたブランディングを学ぶコースです。

暫くアクセス数が停滞した後、ずっと徐々に減り続けているこのブログ。更新はしているものの、一部の友人以外に何かを伝えられている実感が得られなくて、モチベーションにも影響が出ていました。

ブログという情報発信手段はあきらめたくない。そこで、再度成長に繋げるための学び直しを目的として今回参加しました。

スポンサーリンク

まずは質より量より更新頻度

このブログを始めて以来、立花さんにはセミナーや合宿、個人コンサル等でいろいろ教えていただいてきました。

基本的なところは既に知識としては持てているつもりです。ただ、それを実行できていないところが私の課題。

▲いつも「質より量より更新頻度」と言われているのに、「もうその段階の初心者ではない」とか考えて「質」を優先してました。でも結果が伴ってないんですよね。

もう一度、初心に立ち返って「更新頻度」重視からやっていこうと思います。

一緒に進む仲間が大事

今回参加した大きな理由の1つは、こういった継続的な学びの場だと一緒に取り組む仲間ができること。

一人だと放り出しがちなことでも、一緒に取り組む方達が居れば頑張れると考えているからです。

▲そういう意味で終了後の懇親会は重視しています。

今回は人数少なめで残念ですが、それでも今回初対面の方といろいろ話せてとても良かったです。次回は他の方もぜひ。

これまで立花さんを通じた学びの場での仲間の顔が無くて、新たに取り組み始めた方達ばかりなのが新鮮です。

ただ一方で見慣れた顔の人達が先に進んで置いていかれてしまったようにも感じて、寂しさも感じました。

スポンサーリンク

ブログを通じたブランディングに力を入れていきます

ブランディングを強化して、どうなりたいのか。そして、何がしたいのか。

そういう肝心のところはモヤモヤしたままです。

ただ、自分の役立てることで他の方に貢献したいという気持ちが強くあります。

なので、自分がどういうことで貢献できるのかを明確にするブランディングと、それを他の方に伝える手段のためのブログの強化はしっかり準備しておきたいと思います。

これから数ヶ月しっかり学んで、実践できる力を付けていきます。

この記事を書いた人

阿部 雅彦 (まさ)

1971年 大阪市生まれ。現在は東京の下町に在住。
都内のメーカーで技術系スタッフとして働くサラリーマンブロガー。
高3と中2の二人の息子の父。
iPhoneアプリを駆使して毎日の行動を記録。人呼んで「変態ライフロガー」。