-
サービス(ネット・配信)
ライトノベル読む人なら超オススメ「小説を読もう」
ビジネス書も読みますが超気楽に読める漫画やライトノベルも好きです。 特に最近流行の転生ものは、基本う [...] -
製品紹介
低温調理にはまりそう 〜 低温調理器 富士商「Felio Sousvide co…
肉などのタンパク質が硬くならない温度に保って調理することで、柔らかく仕上げることのできる低温調理器。 [...] -
製品紹介
WEXLEY URBAN BACKPACK 〜 通勤用バックパックを新調
通勤用のバックパックを買い替え。 気に入ったのが見つからなくて、しばらく探し回ってました。 ショッピ [...] -
日々の記録
通院に一区切り
夏に眼底検査に引っかかって大学病院で検査することになったり、急に高熱が出たのにインフルエンザではなく [...] -
日々の記録
インフルエンザでも風邪でもなく…
突然の発熱 月曜日寒かったですね。 最初はそのせいかと思ってたんですが、朝から軽い寒気があって、昼頃 [...] -
ライフハック
ゴキブリはどこから入ってくる? 〜 侵入経路を塞ぐグッズを購入
うちの息子たちはゴキブリが超苦手。 子供部屋に現れると飛んで逃げてくるんですよ。息子たちが。 毎度退 [...] -
ライフハック
東京ガスに電気を切り替えた方はネットの割引も要確認 「東京ガス トリプル割」
最近、電気を東京電力から東京ガスに切り替えました。 もっと電気料金が安くなる事業者はありそうですが、 [...] -
日々の記録
「中心性漿液性脈絡網膜症」でした 〜 大学病院眼科での検査結果 [体験談]
生活習慣病検診の眼底検査で「要受診」と診断されました。 行きつけの眼科での検査でも異常は認められるも [...] -
日々の記録
眼底検査で「網膜変性」と診断されました [体験談]
40歳を過ぎてから定期健康診断とは別に、会社から案内されている任意の生活習慣病検診を毎年受けています [...] -
日々の記録
そろそろ活動再開? 5月、6月近況報告
久しぶりの更新です。 記事数が減ることはあっても、間隔がここまで空くのはこのブログでは初めてかもしれ [...] -
学びと成長
「結果的におもしろい人になってしまう、『雑ノート』という方法」~ 「自分なりの言…
参加した人からの「書けないときにストレスがたまる」、「書きたいことが止まらなくて忙しくなった」という [...] -
ライフハック
雨が染み込む自転車のサドルを交換
自転車のサドルが傷んで表面がひび割れてきてしまい、雨が降って一旦濡れてしまうと数日間は座るとジワーッ [...] -
製品紹介
手帳やノートと一緒に持ち歩けるペンケース「ペンサム」レビュー
バレットジャーナルを始めたので、最近手帳を携帯しています。 手帳やノートを持ち歩く際に悩むのが、書き [...] -
日々の記録
年度替りでバタバタ(週ログ 2019/4/7)
また1週空いちゃいましたが、2週間の振り返りです。 年度替りのこの時期は仕事もバタバタしています。 [...] -
学びと成長
「狙ったターゲットに自分の記事を届けるライティング講座」参加報告
何年もブログを続けていますが、意識していてもターゲットを意識した記事を書くのは、とても難しいと感じて [...] -
手帳・ノート術
「バレットジャーナル」始めました 〜 手持ちのノートで始める手帳術
去年は色々と手帳を使ってみたのですが、スケジュール管理やタスク管理は結局オンラインのGoogleカレ [...] -
行動レビュー
糖質摂りすぎ、、かな(週ログ 2019/3/24)
先週は通常記事を書くのを優先して、この週ログをお休み。今回2週間分の振り返りです。 忘れてしまうこと [...] -
製品紹介
40代の眉毛の手入れ「Panasonic マユシェーバーキット ER-GM20」…
恥ずかしながら今まで無頓着で、眉毛の手入れなんてしてきませんでした。 ただ、悲しいことにたぶん年齢の [...] -
学びと成長
ブログに活かす「インプット」のための3ポイント ~ 樺沢紫苑さん「圧倒的に結果が…
樺沢紫苑さんが開催された「圧倒的に結果が出る!インプット力養成講座」セミナーを受講しました。 樺沢さ [...] -
学びと成長
「九星気学・超入門講座」スピリチュアルなことにも興味が沸いてきたので学んでみる
「九星気学」というと、一白水星や二黒土星といった独特の用語(と言って良いものか…)程度と「占い」とい [...] -
学びと成長
自分のブログの現状把握と改善のポイント探し ~ ギガ盛りブログ飯 3月セミナー
「ギガ盛りブログ飯」コミュニティの3月の特典セミナーに参加してきました。 今回のテーマは「自分のブロ [...] -
行動レビュー
かつしかふれあいRUNフェスタ2019に参加 (週ログ 2019/3/10)
第1回から出場している「かつしかふれあいRUNフェスタ」に参加してきました。今年で5回目。 http [...] -
ブログ運用・カスタマイズ
「Fetch as Google」が利用停止! 新しいGoogle Search…
ブログの記事を投稿したり、更新したりした時にGoogleのインデックスに素早く反映したい場合、「Go [...] -
行動レビュー
次男が目を手術 (2019/3/3)
今週は次男が斜視の手術を受けました。 学校の視力診断がきっかけで眼科の先生に指摘されたのがきっかけ。 [...] -
学びと成長
「将来、長期投資をしたい人のための『株の買い時』を見極める力をつける講座」に参加…
長年興味があった株式投資を昨年末から始めています。 実際にトレードしてみることで学ぶことも多く、知り [...] -
行動レビュー
定期的な振り返りを再開 (2019/02/24)
何度か、1週間ごとや月1で振り返りの記事を書いていたのですが、久しぶりに再開してみます。頭の中を棚卸 [...] -
ブログ運用・カスタマイズ
Google Search Consoleの「送信された URL に noind…
新しいGoogle Search Consoleが利用できるようになってから、「送信された URL [...] -
学びと成長
ストーリーテリングを踏まえたプロフィールの作り方 〜 ギガ盛りブログ飯 1月セミ…
1月も「ギガ盛りブログ飯」コミュニティの月例セミナーに参加してきました。 今回のテーマは「ストーリー [...] -
日々の記録
「楽ナビLite AVIC-MRZ09」の地図データを更新
かれこれ5年近く地図データを更新していない、我が家のカーナビ「楽ナビLite AVIC-MRZ09」 [...] -
ブログ運用・カスタマイズ
なぜブログだとSNSのように気楽に投稿できないのか
毎日Facebookを使っていると、特にプライベートな内容ではないネタは、いきなりタイムラインに投稿 [...]