-
SNS
Facebookの背景付き投稿が文末まで読めない時の対応方法 for iPhon…
背景付きの投稿だけで起きるようですが、iPhoneのFacebookアプリで、投稿内容が途中で途切れ [...] -
iPhone
iOS11で使えなくなるアプリの確認方法 〜 あなたのお気に入りアプリは大丈夫?
まもなく新しいiPhone、そして恐らくそれと同時にiOSの最新版であるiOS11の発表がありますね [...] -
製品紹介
「RAKUNI」財布付きのiPhoneケースをリピート購入
年明けに購入したiPhoneケースが半年ほどで傷んでしまいました。耐久性に難ありかなと思ったんですが [...] -
ライフハック
新幹線での充電にはUSB延長ケーブルが便利
この年末は岡山の実家に帰省予定です。 東京から岡山には飛行機で帰ることも多いのですが、今回は新幹線を [...] -
製品紹介
Spigen iPhone 7 ケース ウルトラ・ハイブリッド 〜 硬軟の素材を…
「つなぎ」のつもりで購入したiPhone 7用のケースが思ったより良い感じなのでご紹介します。 予約 [...] -
iPhone
SIMフリー版iPhoneを予約して発売日に入手するための準備と手順
iPhone 7の予約が始まりました。 iPhone 6sは見送りましたが、今回は買う気満々です。 [...] -
サービス(ネット・配信)
新放送サービス i-dioのiPhoneでの視聴方法
新放送サービスの「i-dio」。3月1日からプレ放送が福岡、東京、大阪で始まりました。 この3地域で [...] -
iPhone
アップルストアでのiPhoneのバッテリー交換手順と所要時間 ~ Apple C…
最近、iPhoneのバッテリー消耗が気になってました。 朝、家を出て1時間弱で会社に着いたら残量が5 [...] -
iPhone
巻き取り式iPhone充電用ライトニングケーブルがAmazonベーシックに登場
iPhone5/6の充電ケーブルには何を利用していますか? 非認証のケーブルが不安定すぎるので、先日 [...] -
iPhone
オススメのiPhone充電用ライトニングケーブル
Apple認証済みのiPhoneのライトニングケーブルは高いので、非認証の安いケーブルを使っていまし [...] -
ブログ運用・カスタマイズ
モブログのススメ ー iPhoneからブログを更新するようになった3つの理由
最近、ブログをiPhoneで更新することが増えました。いわゆる「モブログ」というやつです。 それまで [...] -
ライフハック
iPhoneをおサイフケータイに。必要なのはiDと干渉防止シート
最近使い始めたiPhoneケース「abicase」、非常に気に入っています。 このケース、私が購入し [...] -
iPhone
本革・手作りのiPhoneケース「abicase 」保護性能バッチリなのに裸持ち…
iPhone6を購入してから使っていたケースにひびが入って、強度に不安が出てきたので買い換えることに [...] -
iPhone
手持ちのiPhone充電用Lightningケーブルを延長して活用
睡眠時間のログを記録していることもあって、iPhoneの目覚ましアプリを愛用してます。 https: [...] -
iPhone
AppleCare契約者は即本体交換 ー iPhone5スリープボタン交換プログ…
子供と一緒にブログの夏休みみたいになってました。ペース取り戻していきたいと思います。 4月に記事も書 [...] -
ライフハック
iPhoneで英語のリスニングをする3つの方法
習慣にすると宣言して以来、英語のリスニングを続けています。 これまでなかなか続かなかったこともあり、 [...] -
ライフハック
iPhoneでradikoのラジオ番組を予約録音して聴く方法
photo credit: alexkerhead via photopin cc ランニングの際に [...] -
iPhone
iPhoneが不安定?メモリ解放を試してみよう!
iPhoneが不安定でアプリがすぐに落ちてしまうことはないですか? 私はランニングをする際に、記録の [...] -
行動レビュー
iPhoneを修理 (週ログ 2013/11/10)
久しぶりの銀座。 iPhoneのバッテリーがおかしいので、Genius Barに相談しにAppleス [...] -
ライフログ
iPhoneで記録するライフログ ~ 私が記録する7つの項目
スマートフォンを使って、日々のライフログを記録しましょうという本を読みました。 記録するだけでうまく [...]