iPhoneで英語のリスニングをする3つの方法

この記事を読むのに必要な時間は約 8 分です。

Headphones

習慣にすると宣言して以来、英語のリスニングを続けています。

これまでなかなか続かなかったこともあり、今回は「ながら」でもいいからとにかく聴くことを優先。この結果、一ヶ月以上の間、毎日続けることができています。時間の余裕がある日は聴き直したり、テキストを確認したりもしているので、英語力の向上にも少しは繋がるんじゃないかと思ってます。まずは学習習慣から、です。

iPhoneやスマホがあると、ちょっとした時間にヒアリングを続けることができます。 今は様々な教材を無料で利用できるのもありがたいです。

私がヒアリングに利用しているのは、次の3種類です。

  1. ボッドキャスト
  2. アプリ
  3. ラジオ番組

それぞれについて私がリスニングに利用している内容をご紹介します。私がiPhoneユーザなので、iPhone中心のご紹介になりますが、Androidのスマホでも同様に利用できますよ。

ちなみに私は英語を聴いても全く訳がわからないわけではないですが、キーワードだけなら何とか聞き取れるレベル。 何の話をしているかは分かりますが、内容は… というくらいのレベルです。

スポンサーリンク

ポッドキャスト

iPhoneだとPodcastアプリを使うと聴くことのできるポッドキャスト。インターネット上で配信されているラジオ番組と思うと良いかと思います。

私は海外から英語学習者向けの番組や、英語でニュースを配信している番組を中心に聴いてます。その他の番組も含め、以下のページに色々まとめられています。

一通り聴いてみましたが、私がよく聞くのは、 English as a Second Language PodcastNHK WORLD RADIO JAPAN NewsVoice of America - Learn American English with VOA Learning Englishです。

「English as a Second Language Podcast」は英語が母国語で無い人向け。毎回1つの会話のシーンを取り上げて、1文ずつ簡単な言い回しで非常にゆっくり丁寧に解説してくれます。iPhoneへの登録はこちらからどうぞ。

「NHK WORLD RADIO JAPAN News」は海外向けのNHKニュース。スピードは速いですが日本のアナウンサーの英語なので聞き取りやすいです。iPhoneへの登録はこちらからどうぞ。

「Voice of America – Learn American English with VOA Learning English」は、Voice of Americaの英語学習者向けのボッドキャスト。使っている語彙が少なめだそうなので、多少意味が取りやすいですiPhoneへの登録は こちらからどうぞ。

アプリ

英語に触れるにはアプリを使う手段もあります。 英語学習者向けというわけではないので、上で紹介したボッドキャストより難易度が上がりますが速度を落としたり、字幕を表示できたりといった機能があります。

TED

「TED」は様々な分野の第一線で活躍する人物を招いて、TED(Technology Entertainment Design)が定期的に開催しているカンファレンスで行われたプレゼンテーションを観ることのできるアプリ。

TEDは一部がNHKで「スーパープレゼンテーション」として番組で紹介されるレベルのプレゼンテーションが集まるカンファレンスなので、内容はお墨付き。

単純に日本語で観ても面白い内容が多いですが、英語で観ます。英語と日本語の両方の字幕を付けながら観たり、少し戻って繰り返し観たりもできるので英語学習にも有効です。

TED
▲上と右のメニューは画面をタップすると表示されます。字幕の表示は設定で1言語のみにしたり、非表示にすることも可能。

Duolingo

「Duolingo」は最近知ったアプリ。世界で一番ダウンロードされている言語教育アプリだそうです。

実力に合わせて、文法の勉強に始まって、リスニングやiPhoneの音声入力機能を使ったスピーキングまで学習・練習することができます。

共通のidを使ってPCから学習することもできます。

ラジオ番組

英語の学習には、昔ながらのNHKのラジオ講座がやはり優れています。以前の記事でご紹介した方法で、ラジオ講座を録音してiPhoneに同期させて結構聴いています。NHKラジオ講座の毎月のテキストは薄いので、購入して鞄に入れっぱなしにして電車で出せる時には見ながら聴いてます。日本語での解説もしっかりしてますし、しっかり学習したいときにオススメです。

最近、テキストがKindle化されていることを知ったので本屋にテキストを買いに行く手間すらなくなりました。

今は攻略!英語リスニングを聴いています。5分で終わるし時事ネタなのでニュースで英会話 も録音して、隙間時間に聴いたりしています。

スポンサーリンク

まとめ

英語のリスニング力を何とかしたい! ということで、私がいろいろ聴いている英語の教材をご紹介しました。

今のところ、電車に乗ったら音楽の代わりにポッドキャストでとにかく英語を聴く。集中できそうな時はラジオ講座の録音を、座れたらTEDを観るといった感じで主に通勤時に聴いています。休日はラジオ講座かポッドキャストをPCから流していることが多いです。

正直、「ながら」で聴いていることが多いので、身になるにはまだまだだ時間がかかりそう。ただ、語学学習はやれば必ず身につくと聴きますし、コツコツやっていきたいと思います。

[pc]

[/pc]
[nopc]

[/nopc]

この記事を書いた人

阿部 雅彦 (まさ)

1971年 大阪市生まれ。現在は東京の下町に在住。
都内のメーカーで技術系スタッフとして働くサラリーマンブロガー。
高3と中2の二人の息子の父。
iPhoneアプリを駆使して毎日の行動を記録。人呼んで「変態ライフロガー」。