Facebookの返信で相手にコメントを気づいてもらうための通知方法

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

Facebookでは、タイムラインへの投稿やコメントをする際に半角の「@」を使って名前付きで投稿することで、特定の相手に投稿したことをお知らせすることができます。

方法は簡単。半角の「@」の後に相手の名前を平仮名かローマ字で入力すると候補が表示されるので、その中から選択するだけです。

Facebook comment

スポンサーリンク

コメントへの返信先の相手に気づいてもうらように通知する方法

この機能、たくさんの相手に個別に返信をしたい場合に便利。

通常、投稿にコメントをすると、その投稿にコメントをした全員にお知らせがされます。たくさんコメントが付くとその量も増えるので、返信をしても見て貰いたい相手が気づいてくれない可能性があります。

Facebook ring

それが、@付きのコメントだと指定した相手に通知されます。 コメントの投稿に自分が指定されると、こんな感じで相手にお知らせされます。上のお知らせよりも自分に返信があったことが、はっきりわかりますね。

Notification for me

自分のタイムラインに投稿する際はちょっと注意

@を使った相手指定の投稿機能、投稿のコメントに使う以外に自分のタイムラインへの投稿時にも利用することができます。でも、この時に一つ気をつけておきたいことがあります。

コメントで相手を指定した場合は、相手にお知らせするだけです。一方、自分のタイムラインへの投稿に@付きで名前を指定すると相手にお知らせするだけでなく、相手のタイムラインでも投稿した内容が共有されてしまいます。(標準の設定の場合)

相手に投稿したことをお知らせしたいだけの場合はタイムラインに投稿した後、その投稿へのコメントで@付き投稿をするようにしましょう。

勝手にタイムラインに投稿されたくない場合の設定方法

ちなみに@付き投稿で自分が指定されても、勝手に自分のタイムラインに表示されたくない場合は設定で承認制にすることができます。設定の「タイムラインとタグ付け」から設定しておきましょう。写真にタグ付けされた場合の設定と共通のようです。

Tagged setting

この設定をしておくと、@付きで友達のタイムラインに投稿があるとこんな風にお知らせされます。承認しなければ、自分のタイムラインには表示されません。

タグ付けされた際のお知らせ

参考

スポンサーリンク

まとめ

@付きの投稿機能は、Facebookで特定の相手に投稿やコメントをしたことをお知らせする際にとても便利な機能です。

タイムラインへの投稿に使う場合と、コメントに使う場合で相手へのお知らせ方法が違うことを知って、うまく活用してみてください。

この記事を書いた人

阿部 雅彦 (まさ)

1971年 大阪市生まれ。現在は東京の下町に在住。
都内のメーカーで技術系スタッフとして働くサラリーマンブロガー。
高3と中2の二人の息子の父。
iPhoneアプリを駆使して毎日の行動を記録。人呼んで「変態ライフロガー」。