Facebookの投稿を読んで、イライラ、モヤモヤする人への対処方法

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

Facebookには色々なタイプの方が居ます。

投稿内容も様々。何かに対する批判や、政治的に偏っている(と私は感じる)内容、何を伝えたいのか分からない独り言のような内容とか。

そういった投稿を見て、つい一言コメントして意見したくなったりするのが私です。

私の価値観を押し付けるだけだと思うので、実際にコメントすることはほとんどありません。イライラ、モヤモヤとした感情を持ちながらスルーすることがほとんどです。

息抜きのはずのSNSを見てイライラ、モヤモヤするのってなんだかなと感じていたのですが、最近あることをしたら、そう感じることが減りました。

これを書くと逆にFacebookの友達をモヤモヤさせちゃうかもと思いつつ、今回は私がとった方法をご紹介します。

スポンサーリンク

フォローを外してしまいましょう

上記のような(私にとって)モヤモヤする発言がたまにある分には気にならないのですが、そういった発言が多い方が何人かいらっしゃいました。

その方自身に対してネガティブな印象を持っているわけではないことが多いので、単にSNSに対するスタンスの違いでしょうね。

そこで私は最近「この人はそういう書き込みが多いな」と感じたら、その方のタイムラインのフォローを外してしまうことにしました。

▲その方のプロフィールの下にあるボタンから「フォロー中」を選んで、表示されるメニューから「フォローをやめる」を選ぶとフォローを外すことができます。

こうすると以後、自分のタイムラインにはその方の投稿が流れてくることはありません。モヤモヤすることが多いのに、わざわざ見なくても良いなと考えるようになりました。

友達を解除した訳ではないので、またその方の投稿を読みたいと思ったらまたフォローすれば良いだけです。相手の方にフォローが外したり、復活したりしたことは伝わりません。

その方の投稿を読まないことになるので、直接会った時などに相手がタイムラインに投稿した近況を知らなかったりすると、なんとなくバレたりするリスクはありますが、そのために読みたくない投稿を我慢して読む必要は無いかなと、私は考えるようになりました。

スポンサーリンク

まとめ

「批判ばかりだな」とか「何を伝えたいんだろ」と、投稿の内容にいちいち反応しなくても良いかなと最近積極的にフォローを外してみたら、Facebookでモヤモヤすることが減りました。

繰り返しますが、それぞれの人のことが嫌いとか苦手とかではないんです。だったら、黙ってブロックか友達を解除すれば良いのですから。

実際私の場合は「最近どうしてるかな」と思ったら、タイムラインを検索してまとめて読ませていただいたりもします。

Facebookでは、そういう距離感もありかなと思う今日この頃です。

この記事を書いた人

阿部 雅彦 (まさ)

1971年 大阪市生まれ。現在は東京の下町に在住。
都内のメーカーで技術系スタッフとして働くサラリーマンブロガー。
高3と中2の二人の息子の父。
iPhoneアプリを駆使して毎日の行動を記録。人呼んで「変態ライフロガー」。