この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。
学生時代からのファンなので、村上春樹の新刊を早速購入。
発売日の朝のニュースで騒動見るまで新刊出るの忘れてましたが (^^;
ただ同時に、図書館から予約してた本が一気に3冊順番が回ってきちゃったので、こちらを片付けるのが先。貸出期限ありますしね。
その前の週に借りた本も、Kindleの中の読みかけの本も、他に買った本もあるので少しずつ、つまみ食いしながら読んでみようかと思います。
2週間以内に返さないといけないというプレッシャーがあるので、こういう時、図書館から借りた本は積ん読を片付けるモチベーションになります。
24時間を測定する日々
- iPhoneと連携できる活動量計・睡眠量計 Fitbit Oneを、週の初めから使い始めました。
歩数や階段を上った階数が見える化されるので、スポーツクラブに行ったり、エレベーターを使わずに階段を上がってみたりという感じで、行動にいい感じに影響を及ぼしてくれてます。
ダッシュボードの表示を週ログに貼ろうかと思っているのですが、どれをどう使うか、しばらく試行錯誤しないと行けない感じです。
関連記事:「Fitbit One」届きました! - 長年読み続けて単行本を全巻持っている唯一の漫画、「ファイブスター物語」の連載が月刊Newtypeで再開。
8年ぶりの連載再開なので、単行本まで待ちきれず読んでみました。
が、、連載中断前の話からの再開なのにも関わらず、メカのデザインやら呼称(MS[モビルスーツ]をこれからEvaと呼びますよ、的な。。)の大幅設定変更が入っていて、古参ファンとしてはついて行けない感じ。ファティマがゴティックメードとか。。。
とりあえず、来月以降は単行本出るまで読まなくていいかなぁ。
買ったもの/買いたいもの
本はここには載せないつもりなので、今週はFitbit Oneくらいかな。
- Fitbit One
読んだ本
読む本が増えるペースに、読むペースが追いついてないです。
人生を「ライスワーク(食べるための仕事)」と「ライフワーク(生きがい、やりたいこと)」の2軸で考えて、どちらか(OR)ではなく、「AND」の発想でキャリアを考えましょう、という内容。
ライスワークとライフワークを、それぞれ消費領域である「労働」と「趣味」から、創造領域である「仕事」と「特技」に引き揚げていくための順序を自分のキャリアと照らし合わせて描いていこうというのが、キャリア未来地図。
フレームは面白いと思いましたし、やりたいことのためにベーシックインカムを捨てるなという本田直之さんの本の内容にも通じるものがあると思いました。消費領域から創造領域まで引き上げていくのかというのが難しいところですね。その辺の内容については少し薄いかな。
20代から30代前半の方が読むと良い本ですね。
体調
薬を抜いてみると、まだ鼻水・くしゃみの症状が出ますが、花粉症のピークはだいぶ過ぎた感じ。
今の薬がそろそろ切れるけど、今シーズンの耳鼻科通いは終了でいいかな。
運動
先週同様3日。
3日ともプログラムに参加、木曜日の新規プログラムに今週も参加できました。上位プログラムなので、汗だくですが翌日の体重減少に現れるのでいい感じです。来週は欠席になりそうですができるだけ早く退社するようにして定番にしたい。
今日も予定の無い日曜日だったので、朝のうちにエアロビのクラスに出てきました。
1日10,000歩はかなり意識しないと平日は半分も結構難しい。
月曜の夜からの記録ですが、今週はジムのプログラム4本分の間に付けていてもこの数値。 ただし、階段は毎日昼食後15フロア分歩いて上がったりしてみたので、1日10フロア分なら楽々クリア。目標もう少し上げてもいいかもしれない。
ただ、どうやって計測しているのか、オフィスの階段は実際の上がった回数より5フロア分ほど多めにカウントされます。
カロリー収支は食品の記録録るのはかなり大変そうなので消費カロリーだけ。
基礎代謝分も計算してくれてます。月曜日は夜だけですが届いてから付けて、スポーツクラブに行ったので結構伸びてます。
今日も既に体動かしたので、いい感じ。