この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
アドバイスをいただいてから、今までより気楽にブログの記事を書くことができています。
週に1記事ペースだったのが、2日に1記事以上のペースで書くことができています。まずは順調です。
ちょっとしたこととか、これからやろうとしていることとか、記事にしようと思うネタが増えました。
ただ、そういうネタって、ふと頭に浮かんですぐに忘れてしまいがちです。
私の場合、ネタ帳(?)を2つ使っています。
どのようにネタを管理しているか、以下でご紹介します。
私のネタ管理方法
タスク管理アプリにとりあえず登録
一つはタスク管理アプリの「domo Cue」。
思いついた時に忘れないように、とりあえず記録するのに使ってます。
項目をリスト形式で並べられるものなら、他のアプリでも良いと思います。
私がこのアプリを使っているのは、リストをカテゴリー別に作ることができるからですが、データは標準の「リマインダー」と共通なのでそちらでも良いと思います。
「ネタ」として1つカテゴリーを用意しています。
このカテゴリーに登録するのは、タイトルだけとかテーマだけとか、本当に記事のとっかかりだけ。
▲ネタ帳の一部。今残っているのは、どれもだいぶ前に登録したまま、ピンとこなくて保留中のものばかり。こういうのも多いですが、見返して記事に起こすこともあるので残しています。
手書きのメモ帳に殴り書き
「domo Cue」に登録したネタをもう少し考える時や、まとめて考える時に使っているのは紙のメモ帳。
手書きの方が記事の中身までするする書き出せるのが良いです。紙とメモ帳を取り出せる状況なら、最近はいきなりこちらに書き出すことの方が多いかな。
書き出すのは、何でもメモできるように常に持ち歩いている「RHODIA」のNo.11(一番小さいタイプ)か、ダイソーで108円で買うことができる「MOLESKINE」もどきのミニノート(通称「ダイスキン」)のどちらかです。
「ダイスキン」は、ほぼネタ専用に鞄に入れるようにしています。中身はこんな感じ。殴り書きで、書く内容を洗い出してます。
ネタ帳使ってますか?
これネタになるなぁと思っても、後で「何だっけ?」と思うことも多いです。
最近、書く意欲と記事にしようと思うネタの範囲が広がったので、ネタ帳が重要になってきました。
あなたはネタ帳作ってますか?どんな風にしてますか?もし良ければ教えてくださいね。