久しぶりの渋谷 (週ログ 2013/06/02)

この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。

IMG 9044

会社から申し込んだ生活習慣病検診が渋谷であり、随分久しぶりに歩きました。
何年間か、通勤の乗り換えで毎日下りていた駅なのですが、特に地下は様変わりしていて全く知らない街になっていました。
オフィスから外出しない仕事になって暫く経つので、日中の都心はやけに新鮮でした。

検診の結果が気になる

  • 受診した検診は要は、がん検診。バリウムも飲んできました。
    バリウムを飲むよりもその前に飲まされる発泡剤のゲップを耐える方が辛い。さて、何も悪い結果が出ないといいのですが。
  • 検診を終えて駅へ戻る道すがら、美味しそうな店を見つけました。
    ダイエットとか言ってる人間が食べるメニューではない気はしますが誘惑に負けて食べちゃいました。がっつりトンテキです。

    朝食抜いてたから良しということで。
    IMG 9043

    ここですね。


買ったもの/買いたいもの

  • トレーニングシューズ

    もうすぐスポーツクラブに通い出して2年。
    通い出した当初に新調したシューズに小さいですが、穴が空いちゃいました。
    まだ保ちそうな感じではありますが、ちょうど区切りだしと思って新調しちゃいました。
    新しいシューズ。まだ履いていないのですが、楽しみです。

    IMG 0368

  • トレーニングウェア
    シューズのついで(?)にウェアも買い足し。長袖のウェアを持っていなかったので安いのを購入。
    パンツも1着追加。道具選ぶ程でもないので、これも安いの。

    IMG 0371


読んだ本

TOEICのスコアアップの本としては良いと思いますが、英語力アップの動機付けに読みたかったので、ちょっと外しちゃった感じです。
筆者自身が冒頭で英語はあまり使えませんとか強調してますしね。

体の仕組みと肥満防止に関する本シリーズ。
内容は「爆発の日」を設ける部分以外は、先日読んだ「食べ順爆発ダイエット」と同様。体験談とか例が豊富な分、内容はあっさり目かな。
要は「食物繊維→タンパク質→炭水化物の順番で食べる」と肥満防止に繋がるという内容。
理由としては、食物繊維を最初に食べることで炭水化物の食べ過ぎを防ぐのと、炭水化物を最後にすることで血糖値を急激に上昇させないことが肥満防止に繋がるということ。
食べ順爆発ダイエットの場合は、これにダイエットの停滞期に入った時に、敢えて炭水化物を1日だけ過剰に摂取することで、脂肪の燃焼を復活させるという話が加わる感じです。
一応、食べ順には気をつけてますが中々ずっとは守れなくて、その分効果もそれなりな感じな今日この頃。

このブログ・エントリを読んでから気になっている瞑想。同じ作者の別の本も先に読んでました。
まだ習慣化できていないのですが、生活に取り込もうとしていることの1つです。


運動

検診前日で早めに夕食を済ませないといけなかったり、諸々の事情で行けない日もありましたが週3日はキープ。
おニューのシューズを試したいのもあって、日曜日も夕方から一汗かいてきました。
朝晩まだ肌寒いくらいのこの時期でも平気なように長袖ウェアも入手したので、外でのランニング・ウォーキングにもそろそろ取り組もうかなと考えています。

IMG 9090

Streaks - Motivational Calendar App
カテゴリ: 仕事効率化


体重

4月までを思い出す感じで、ジグザグな体重変動です。
そんな極端な食生活の違いはないし、運動もペースは保ってるんですけどね。
3週間に1度程度と書かれていた気もするので、また「爆発の日」を設定する手もなくはないですが、この程度の体重変動でなぁ、という気もします。
平均すると少し下降局面に入ってくれた感じではあるので、もう1週間様子見。

IMG 9084

IMG 9085

Withingsヘルスコンパニオン App
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス


睡眠

データ上は6時間ペースなんですが、アプリ止めてから二度寝がここしばらくひどい。。。
プラス1時間ペースで寝てます。なぜか、全く起きられない。早起きしようと早寝してもその分寝ちゃうので意味ない感じで駄目駄目です。うーん。。

IMG 9087

IMG 9088

IMG 9089

Lumen Trails - 何でも記録できるアプリです!リスト、メモ、食事日記やエクササイズ、カロリー計算、時間、出費、ダイエット記録、スケジュールなど、他にもいろいろ記録できます! App
カテゴリ: 仕事効率化

Sleep Time+ Alarm Clock and Sleep Cycle Analysis with Soundscape for Health and Fitness App
カテゴリ: ヘルスケア/フィットネス



あとがき

英語のヒアリング力を上げるためにまたちょっと色々聞いたりしたいなと思ってます。
諸々できるように何とか早起きしよう。

この記事を書いた人

阿部 雅彦 (まさ)

1971年 大阪市生まれ。現在は東京の下町に在住。
都内のメーカーで技術系スタッフとして働くサラリーマンブロガー。
高3と中2の二人の息子の父。
iPhoneアプリを駆使して毎日の行動を記録。人呼んで「変態ライフロガー」。