Windows10のアップグレードが始まらない原因

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

Windwos10のアップグレード予約画面

7月末にリリースされたWindows10。

Windows7を使い続けていたのですが、無料アップグレード可能だし、Windows8から改良されたようなので、デスクトップPCもそろそろアップグレードしようかと考えています。

そこでタスクバーに現れたアイコンから、無償アップグレードを速攻予約しましたのですが、8月も下旬になったのに未だにアップグレードが開始されません。タスクバーのアイコンから状態を確認してみても、いつまで経っても冒頭の画像の状態です。

スポンサーリンク

アップグレードに問題があったらしい

気づかなかったメニューを見つけた

そのうち通知が来るだろうと放置していたんですが、さすがに気になってきました。

windows10-pc-check

このとき初めて、「Windows10を入手する」画面右上のメニューに「PCのチェック」というメニューがあるのに気づきました。

デバイスに問題があるらしい

sugarsync-error

開いてみると、デバイスに関する問題が指摘されてました。こんな奥でこそっと出さずに、ちゃんと教えてほしかった。

問題になっているデバイスを削除

問題になっているデバイスの記載は「StorLib bus(virtual storages support) SugarSync」となっています。

ストレージサービスのSugarSync関係のもののよう。だけど、SugarSyncは完全有料化された際に利用を止めています。アンインストールがうまくできずにゴミでも残ってたんでしょうか。

device-manager

コントロールパネルからデバイスマネージャーを開いて、問題になっているデバイスを探します。

そのままでは見つかりませんでしたが、表示メニューから「非表示のデバイスの表示」にチェックすると見つかりました。

device-delete

何かの影響があるかもしれませんが、SugarSyncによるデバイスのようですし、右クリックメニューからサクッと削除しました。

削除後に何も問題は出ていないので大丈夫でしょう。たぶん。

スポンサーリンク

状況変わらず。しばらく様子見。

デバイス削除後、何度か再起動したりしてみましたが、今のところアップグレードが始まる様子はありません。

「PCのチェック」メニューが更新されていないので、お預けかもしれません。手動でチェック結果を更新する方法を探してみたのですが見つけられませんでした。

自分でダウンロードして、メディアを作ればアップグレードできることは知っています。ただ、急ぐわけでもないので、ひとまずこの状態で様子見してみようかと思います。

この記事を書いた人

阿部 雅彦 (まさ)

1971年 大阪市生まれ。現在は東京の下町に在住。
都内のメーカーで技術系スタッフとして働くサラリーマンブロガー。
高3と中2の二人の息子の父。
iPhoneアプリを駆使して毎日の行動を記録。人呼んで「変態ライフロガー」。